当サイトは、アフィリエイト・アドセンス広告を掲載しています。広告も掲載しているサイトだとご認識ください。

消費者庁が2023年10月1日から施行する景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう配慮していますが、もし問題のある表現がありましたら、適宜記事内のコメント欄等からご連絡いただければ幸いです。

参考:景品表示法についての詳細はこちらをご参照ください

契約書、法律用語

Thumbnail of post image 088
referral feeとは?その意味と解説

referral fee は「紹介手数料」という意味になります。

referralの意味

referralは照会という意味もありますが、紹介という意味もあります。

「T ...

契約書、法律用語

Thumbnail of post image 041
Deed of Debentureとは?その意味について

Deed of Debentureの意味は、債務証書です。

「債務証書」とは、簡単に言うと、お金の貸し借りの時に使われる言葉で、シンガポールでは、フロアーストックファ ...

ファイナンス,リース,契約書、法律用語,銀行

Thumbnail of post image 075

フローティングチャージ(Floating Charge)とは、浮動担保のこと

Floating Chargeは、英法系の国で認められる企業担保の一種で、企業の動産を含む一切の財産に対して担保権を設定するが、企業が通常のビジネスの範囲内で ...

ファイナンス,契約書、法律用語

Thumbnail of post image 194

NDAは、英語でNon Disclosure Agreementとなり、秘密保持契約のことです。
頭文字を取ってNDAと呼ばれています。

事前に入手した情報を外部に漏らさないように交わされる契約がNDAです。

その他実践英語,ファイナンス,契約書、法律用語

Thumbnail of post image 022

前渡金、頭金、手付金、前払金、内金の違い、英語での言い方

・頭金(あたまきん)

・手付金(てつけきん)

・前渡金(ぜんときん、もしくは、まえわたしきん)

・前払金(まえばらいきん)

・内金 ...

リース,契約書、法律用語,銀行

Thumbnail of post image 153

今回は担保、抵当権について詳細に説明してきます。

担保の意味

国語辞典では、以下のような意味があります。

1.将来生じるかもしれない不利益に対して、それを補うことを保証すること、または保証するもの。抵当。「土地を ...

その他実践英語,契約書、法律用語,英文契約

Thumbnail of post image 162

thresholdのビジネス英語での意味、読み方、使い方

しきい値、漢字で書くと「閾値」

読み方は、「シュレシュッド」。

日本語で読んでも、普通の人には意味がさっぱり分からないと思います。

実際、英語 ...

その他実践英語,ファイナンス,リース,契約書、法律用語,英文契約,銀行

Thumbnail of post image 035
in lieu (インリュー)の意味は「~の代わりに」

lieu(リュー)という英単語は、単体ではほとんど使われません。

in lieu of~、とか単にin lieu(インリュー)の場面で使われます。

意味は、 ...

リース,契約書、法律用語

Thumbnail of post image 060

Assignee(アサイニー)は、金融、法律の英語でよく出てくる!

Assignee(アサイニー)という単語は、ファクタリングのスキームでよく登場します。

この場合は、譲受人という意味になり、債権譲渡を受ける人、つまりファク ...

契約書、法律用語

Thumbnail of post image 038
honourable courtの意味

honourableは、 公明正大、天晴、光栄、立派、潔白、貴い、名誉という意味があります。

honourable courtは翻訳しにくいのですが、日本語に訳すならば、公正裁判所とい ...

契約書、法律用語,英文契約

Thumbnail of post image 058
writ of seizure and sale、略してWSSの意味と解説(法律用語)

writ of seizure and saleは直訳すると、「差し押さえと売却の令状」

申立人(通常は債権者)に特定の不動産の所有権と ...

その他実践英語,契約書、法律用語

Thumbnail of post image 106
plaintiffの意味

ビジネスの世界では裁判にまつわることも覚える必要があります。

法廷闘争に出てくる英単語も最低限覚えましょう。

defendantは、被告。デフェンスが守るという意味で、訴えられて守る方な ...

ファイナンス,契約書、法律用語,英文契約

Thumbnail of post image 175
cross claim(クロスクレーム、交差請求または交互請求)の意味を超簡単に解説

日本の契約には、なかなか出てきませんが、英文契約には結構出てきます。

cross claim(クロスクレーム、交差請求)は、不法行為法に関 ...

その他実践英語,契約書、法律用語,銀行

Thumbnail of post image 068
Power of Attorney

ファイナンスの世界では、よく耳にする用語です。

Attorneyは代理人という意味です。

例えば、「私は、今回ビザの申請を下記代理人に手続きを委任いたします。」(I hereb ...

その他実践英語,契約書、法律用語

Thumbnail of post image 109

A: implementは、「道具」、「器具」

B: instrumentも、「道具」、「器具」、「楽器」、「計器」

ですが、まずは例文を見てみましょう!

A:  Aborigines invent ...

契約書、法律用語,英文契約

Thumbnail of post image 171

constructive deliveryは、推定(見なし)引渡し

actual physical deliveryは、物理的(実際の)引き渡し

という意味です。

通常、売買契約で対抗要件を備えるた ...

その他実践英語,契約書、法律用語,英文契約

Thumbnail of post image 092

Attorneyについて

英文契約書の作成でお世話になる弁護士ですが、事務作業を行う弁護士はAttorney(アトニー)と言います。アメリカ統治だった場所では、Attorney(アトニー)って、よく使われますね。

ちなみにで ...