IDRs(Incentive distribution rights)は「インセンティブ分配権」の意味、その詳細を解説
IDRs(Incentive distribution rights)は「インセンティブ分配権」の意味、その詳細を解説
IDRs(Incentive distribution rights)、インセンティブ分配権は、MLP(マスター・リミテッド・パートナーシップ)に出てくる用語です。
MLP(マスター・リミテッド・パートナーシップ)とは、米国で行われている共同投資事業形態のひとつであり、MLPの出資持分が米国の金融商品取引所等で取引されています。
この形態には2種類あり、GP(ジェネラルパートナー)とLP(リミテッドパートナー)があります。
詳細は上記リンクをクリックして確認してください。
GPに「インセンティブ分配権(IDRs)」を有する場合があります。
GPの有する「インセンティブ分配権(IDRs)」です。IDRsとは、MLPが支払う分配において、LPへの支払い分配額が増加するにしたがいGPの受け取る分配を相対的に多くすることができる権利のことです。
IDRsを有する場合のGPとLPの分配シミュレーション
エネルギー関連事業の拡大によってMLPからの分配額が増加すれば、GPへの分配金の配分比率がさらに高まります。そのような場合は、GPはLPを上回る高い分配成長を示すことになります。一方、LPへの分配額が引き下げられる場面などでは、GPの分配減少率がLPを上回る場面も想定されます。
もし今回読んだ情報が役に立ったら、ぜひ応援クリックお願い致します→ビジネス英語 にほんブログ村
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません