PPAPとは何か?その意味と解説(システム用語)
PPAPとは何か?その意味と解説
Pen-Pineapple-Apple-Pen(ペンパイナッポーアッポーペン)ではありません!笑
PPAPとは「Password付きZIPファイルを送ります、Passwordを送ります、Aん号化(暗号化)Protocol(プロトコル)」の略。まず暗号化したパスワード付きZIPファイルを添付したメールを送り、その直後に解凍する際のパスワードを別のメールで送るという手順を指します。
PPAPは添付ファイルの中身を盗み見されたくない、誤送信しても中身を見られないようにしたい、といった理由で広がりました。
しかし、今では、「暗号化した添付ファイルを送って、その直後にパスワードが来るPPAPと言われる日本特有のメールの悪慣習。ダメな仕組みとして浸透しています。
セキュリティ上も意味がないと言われていますし、管理を煩雑にしています。
役に立ったらここをクリックして応援よろしくお願い致します。ブログ村 英語で仕事
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません