バンカーズクローズ(BANKERS CLAUSE)の意味、インドネシアで使われる傾向があります
バンカーズクローズ(BANKERS CLAUSE)
検索してもなかなか出てこないレアな用語です。
保険証券がらみで登場する言葉です。
意味としては、お客様の保険内容はお客様がかけたまま、もしそのお客様の物件をリースバックして、所有権がリース会社に移動した時に、リース会社が保険会社に頼むとそのリース物件にバンカーズクローズ(BANKERS CLAUSE)を付けてくれます。
簡単にいうと、バンカーズクローズとは、事故があった時の保険金の支払先をリース会社にしてくれる仕組みのこと。特約保険証券をリース会社向けに発行してくれます。
手続きとしては、レッシーであるお客様は保険会社が用意する書面にハンコを押すだけでOKで、物件明細を保険会社に送るだけになります。
インドネシアでよく使われる用語です。
役に立ったらここをクリックして応援よろしくお願い致します。ブログ村 英語で仕事
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません